アロマを取り入れてみませんか?

皆さんこんにちは。頭痛専門そら整体院の小坂です。

 

キャンドルやオイルなどを使って香りを楽しんでいる方も多いと思います。

アロマテラピーは、植物や果実から採取した精油を使った自然療法で、心と体の全身に作用する自然療法です。

 

体の不調と心の疲れ、ストレスを癒すことができます。

アロマは自律神経を整えるのに効果的で、香りと脳には深い関係があるんです。

 

アロマを嗅ぐと鼻の奥に付着して、付着した香り成分は細胞で電気信号に変換され、

嗅神経を通って大脳辺縁系へと伝わっていきます。

大脳辺縁系とは本能に深く関わる部位で、その後香りは大脳辺縁系から電気信号は視床下部へと伝わります。

 

視床下部は自律神経やホルモン分泌、免疫の働きを調整している場所で、人間の五感の中で大脳辺縁系へ直接に働きかけるのは嗅覚だけなんです!

 

嗅覚は、いい香りという感情が働き次に何の香りかを認識します。

頭で考えるよりも先に心や体へ働きかけ、良い状態に整えてくれるんです。

 

 

自律神経に効果的なアロマをご紹介します。

 ・ラベンダー→ ラベンダーは自律神経を整える効果が高いとされています。

  不眠にも効果的です。

 

 ・グレープフルーツ→ 自律神経を整え、血行やリンパの流れを改善するとされています。

 

 ・ローズマリー→ 交感神経を刺激し、強壮作用が期待できます。

  集中力アップにも最適です。

 

 ・オレンジ・スイート→ リラックス効果、高揚作用、浄化作用があり、

  自律神経を整える効果があります。

 

 ・ベルガモット→ 鎮静とリフレッシュ効果があり、自律神経を整えます。

  ストレスや食欲不振の改善にも役立ちます。

 

色々な匂いがあるので、自分に合った好きな香りを見つけて普段の生活に取り入れてみるのはいかがでしょうか。