皆さんこんにちは。倉敷の頭痛専門そら整体院の小坂です。
今日はこめかみ周辺にある「三半規管」から起こる症状についてお伝えできればと思います。
この三半規管から起こる症状の代表として「めまい」があります。この名前を「良性発作性頭位めまい症」と言います。病院でこの症状を告げられた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この症状は「メニエール病」と間違えられることがあります。
この「良性発作性頭位めまい症」の主な症状は、目が回る、フワフワするなどのめまいで、吐き気を伴うことがあります。
めまいが生じやすいのは、寝返りを打ったとき、寝ている状態から起き上がったとき、急に後ろを振り向いたとき、急に上を向いたときなど頭を大きく動かしたときです。めまいは約20秒と比較的短い時間で治るのが特徴の1つです。
またこの症状が出やすい人は、長時間頭を動かさず、同じ姿勢でいる人です。
多いのはデスクワークで仕事をしているや寝返りが少ない人も要注意です。
これは頭痛も同じですね。
頭痛でツライ思いをされている方は、倉敷の頭痛専門そら整体院までご相談下さい。